
競輪の賭け式は基本的に7種類
今回は、競輪における賭け式の種類を総ざらいしよう。
競輪には「2枠複」「2枠単」「2車複」「2車単」「3連複」「3連単」「拡連複」(「ワイド」)の7つの賭け式がある。
8月現在はほとんどの開催が7車立てで行われており、7車立てレースでは「2枠複」「2枠単」は発売されていないが、ここではまとめて紹介してしまおう。
2枠複
競輪は競馬同様、選手に「番」と「枠」が割り振られる。違いは、競馬が8枠制なのに対し、競輪は6枠制であることだ。
例えば、9車立てのレースの枠の割り振りは以下の通り。
1枠…1番 2枠…2番 3枠…3番 4枠…4番、5番 5枠…6番、7番 6枠…8番、9番
2枠複は、1着と2着の選手が属する枠を、順番関係なく当てる賭け式である。
例:9車立てのレースで1着5番、2着7番なら「4-5」が当たり。
2枠単
1着と2着の選手が属する枠を、順番通りに当てる賭け式。
例:9車立てのレースで1着5番、2着7番なら、「4-5」が当たり。「5-4」ははずれ。
2車複
1着と2着の選手の番号を、順番関係なく当てる賭け式。
2車単
1着と2着の選手の番号を、順番通りに当てる賭け式。
例:1着8番、2着3番なら「8-3」が当たりで「3-8」ははずれ。
3連複
1着、2着、3着の選手の番号を、順番関係なく当てる賭け式。
3連単
1着、2着、3着の選手の番号を、順番通りに当てる賭け式。7賭け式の中で最も配当が高く、最高で4,760,700円の配当が出たことも。
例:1着4番、2着1番、3着9番なら「4-1-9」のみが当たりで、「1-4-9」や「9-4-1」ははずれ。
拡連複(ワイド)
1着、2着、3着の選手の内、2人の選手の番号を当てる賭け式。当たりが3通りある。
例:1着1番、2着5番、3着3番なら、「1-5」「1-3」「3-5」の3通りが当たり。
他にも、ネット投票サイトによっては複数レースの1着選手をすべて当てる「重勝式車券」を発売しているケースもある。
当たりやすさと配当
一般的に、賭け式の当たりやすさと配当は以下のようになっている。


まとめ
競輪には7つの賭け式があり、当たりやすさを重視するならワイドや2車複、高配当を狙いたいなら3連単や2連単を狙えばよい。
自分の楽しみ方や性格によって賭け式を選べるのも魅力の一つだ。
競輪を買うなら『みんなの競輪』
キャッシュバックでお得に競輪が楽しめる!「みんなの競輪」公式サイトはこちら!
PIST6公式投票サイトのご登録はこちら!
オートレースくじ「当たるんです」はこちら!

オススメ記事








