将来のG1レーサーを紹介
競輪121期のスター候補を取り上げるこの企画も第2回。今回は、121期初(早期卒業除く)の特別昇班を果たした大阪・常次勇人を紹介する。
常次勇人プロフィール
登録地:大阪府
出身校:堺高(大阪)
生年月日:2001年12月12日
ホームバンク:関西サイクルスポーツセンター
血液型:O型
主な実績:2019年全国高等学校選抜自転車競技大会 スクラッチ1位
養成所での成績
在所順位:64位
養成所1着回数:1回
200mタイム:10秒79
400mタイム:23秒01
1000mタイム:1分06秒67
デビュー後の成績
5/27 | 四日市 予選1 | 5 |
5/28 | 四日市 予選2 | 3 |
5/29 | 四日市 一般 | 3 |
6/11 | 大宮 予選1 | 6 |
6/12 | 大宮 予選2 | 7 |
6/13 | 大宮 一般 | 2 |
7/8 | 前橋 チ予選 | 1 |
7/9 | 前橋 チ準決勝 | ➀ |
7/10 | 前橋 チ決勝 | ➊ |
7/31 | 奈良 チ予選 | 1 |
8/1 | 奈良 チ準決勝 | ➀ |
8/2 | 奈良 チ決勝 | ➊ |
8/10 | 青森 チ予選 | 1 |
8/11 | 青森 チ準決勝 | ➀ |
8/12 | 青森 チ決勝 | ➊ |
常次の武器は、長い距離を踏み切れる持久力と、それを補って有り余る精神力の強さ。特にラインでワンツーを決めるという意識が強く、チャレンジでの9走中8走はラインでの決着だった。
ルーキーシリーズでも6走全てでバックを取っており、逃げて勝つことへの強いこだわりが感じられる。どこをとっても近畿の選手らしい気風の良さが最大の魅力で、この姿勢を貫けばすぐにS級でも通用しそうだ。
次回出場予定は8月20日からの松戸F1。333m走路は前橋、奈良で既に経験済みで、先行が絶対有利な松戸バンクでも逃走劇を繰り広げられるかに注目が集まる。
競輪を買うなら『みんなの競輪』
キャッシュバックでお得に競輪が楽しめる!「みんなの競輪」公式サイトはこちら!

PIST6公式投票サイトのご登録はこちら!
今なら最大1500円分のポイントがもらえる新規入会キャンペーン実施中(^^)

公式LINEでお得な競輪情報を配信中!!
オートレースくじ「当たるんです」はこちら!

【いつでも輪pediaの記事更新通知が受け取れる!ポップアップ通知の利用方法】
➀App Storeの検索に「Push7」と入力し、アプリをダウンロード

②設定より「Safari」を選択し、「ポップアップブロック」を解除

③「輪pedia」アクセス時に現れる「輪pediaからの通知を受け取る」で「購読する」をタップ

輪pediaメールマガジン登録はこちら!

輪pediaメールマガジン登録/解除はこちら 「輪pediaメールマガジン」は競輪メディアサイト「輪pedia」の無料メールマガジンです。 「輪pedia」で更新された注目の...
オススメ記事

新時代の旗手・117回生は「競輪」の破壊者か?~「ケイリン」の申し子たちと「競輪」の関係性を考える各地で活躍を示す競輪117回生は、競輪新時代の旗手となるのか、それともこれまでの「競輪」を打ち破り「ケイリン」をけん引する存在となるのか?117回生の成績から考察します。...

競輪の「代謝制度」って何?選手が引退させられる制度についてまとめておいた 競輪選手は成績が悪いと引退させられる プロ野球の「戦力外通告」のように、競輪の世界にも成績の振るわない選手に引退を促す「...

「競輪を当てたい人」必見!あなたの的中率が上がる「3つのポイント」を伝授!競輪の的中率を上げたい競輪ファン必見!あなたが知らなかった「3つのポイント」を押さえるだけで、的中率は飛躍的に上がります!...

全国の競輪場紹介編~前編・北日本、関東、南関東、中部~目指せ43場踏破!全国43場の競輪場を、2回に分けて紹介。前編は、函館から四日市まで、北日本~中部の競輪場の特徴を解説します。...

全国の競輪場紹介編~後編・近畿、中国、四国、九州~目指せ全国43場踏破!全国43場の競輪場を、2回に分けて紹介。後編は、福井から熊本までの、近畿~九州までの競輪場の特徴を解説します。...

【職場結婚】競輪選手同士で結婚した選手をまとめてみた 競輪選手同士の結婚 今日、熊本113期の曽我圭佑選手と栃木108期の福田礼佳選手が結婚することが発表されました(福田選手...

全員落車、全員失格…競輪で本当にあった珍事件について調べてみた 競輪に落車や事故はつきもの 最高時速70キロで走りながら、身体と身体をぶつけ合う競技―それが競輪。一瞬の判断ミスが、落車...

最高齢競輪選手は〇〇歳!?歴史に残るベテラン選手を一挙紹介! 競輪選手は選手寿命が長い 一般的に、プロ野球やJリーグなどのプロスポーツ選手は、30代までが選手生命のピーク。40代を迎...
The following two tabs change content below.


競輪歴14年(みんなの競輪チーム 所属)
輪pedia 編集者兼ライターの「競輪歴14年」です。
長年培った知識を活かし、競輪に関する有益な情報を提供していきます。

最新記事 by 競輪歴14年(みんなの競輪チーム 所属) (全て見る)
- 伊東温泉競輪G3「椿賞争奪戦」決勝戦予想 - 2023年12月4日
- 伊東温泉競輪G3「椿賞争奪戦」3日目・準決勝予想 - 2023年12月3日
- 伊東温泉競輪G3「椿賞争奪戦」初日予想 - 2023年12月1日